「真空管アンプ」の検索結果 52件

2/6ページ
宍戸式送信管アンプ

過去の作品集のインデックス

2A3pp ある程度自作にも慣れてきた頃、一生使えるアンプを作ろうと、一念発起して製作したアンプ。 LUXKITのシャーシ(これ良くできています、デザイン云々よりも信号の流れが合理的)を中古で安く入手し、MJ(月刊誌「無線と実験」)に紹介されていた松並先生の回路を基にしました。良い部品を吟味し、配線材は銀線を使用。反面、高価となる出力トランスは、ノグチトランスのリーズナブルな製品を使用(さらにイベ […]

SOVTEC真空管300Bペア

サイトについて

このサイトを閲覧頂くときに、まず最初に目を通してほしいページの目次ページとなります。 (預かり手募集とかは活動履歴なので、ご興味あればということで) 情報を探している場合は、検索意外にサイトマップ>>が便利です。   詳しいプロフィールページはこちらから>> 出身地や、簡単な家族構成などもご紹介します。怪しい人ではありません。   真空管アンプって?&g […]

釜山オーディオ紀行

行ってきましたよ釜山、結構良いとこだ!

アジア巡礼はプサンへ 毎年恒例のGW真空管アンプ巡礼ワールドツアー(今のところ近場のアジアばかり)ですが、2014年は釜山に行きました。 私のような年代の多くの日本人がそうであるように、釜山といえば「釜山港へ帰れ」(日本では1982年のヒット曲)のイメージが強く、演歌の似合う波止場街のイメージでありました。 実際に観光写真で見ても、海が良く写っており高層ビルがあってもソウルなどとはかなり違うイメー […]

FX-202j、デュアル駆動

デジタルアンプの考察と実験(2012.4)

デジタルアンプとの関わり 真空管オーディオのホームページなのに、なぜデジタルアンプの話なのか?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。そこで、真空管アンプを研究する筆者が、折々でデジタルアンプに遭遇した話を少しだけ書いておきます。 まず、オーディオに興味を持ったきっかけ。 中高時代に第一次オーディオブームがあって、スピーカー作ったりコンポを買ったりそれなりの時期はあったのですが、社会人になってか […]

釜山駐在のオーディオマニア宅

釜山駐在中の神奈川のスーパーマニアwindypapaさんのシステムを聴かせていただきました 2014.04

神奈川から転勤で釜山に 神奈川から転勤で釜山に単身赴任中のwindypapaさんは、オーディオ歴は長くないものの、物凄くアクティブで、ブログからも機器更新の熱心さに感心してしまいます。 もともとはハイエンドオーディオ志向でマークレビンソンとかを使っていらっしゃったとのことですが、釜山で地元マニアと交流するうちに真空管オーディオにすっかり嵌ってしまったようです。 事前にブログから連絡を 事前にブログ […]

台湾の真空管アンプショップ

台北で凄いの見つけました(行ってきましたよ台湾)2012.8

台北のオーディオショップ街 台北には、電脳街とは別の地域にレトロな音響の店が集まっている地域があります。 特に情報もなく彷徨っていますと、、 キター!何か感じる、感じます! こうした街の2階に控えめな看板の真空管オーディオの店がありました これは何やら良い音の予感です。   さっそく入店し試聴をお願いしました という訳で、さっそく飛び込んでみました。 台湾では、大陸と違って通訳さんは帯同 […]

NO IMAGE

各種オーディオの考察と実験 (SINCE 2012.4月~)

    廉価版ネットワークオーディオプレーヤーシステムとして独自に提唱する「国民システム」 2014年頃、カジュアルにAVシステムとも融合したサブシステム(部屋は同じ)の構成がやけに調子が良く、この手法を公開したいと記事にしました。こちらのサブシステムは、安くて機能的に音楽やTV・映画を楽しめるのですが、メインシステムの調子が悪い時に、耳の矯正や箸休めの働きもします。ですが、時 […]

  • 2012.01.07

現在(2012年1月)のシステム構成

サイト開設して10年頃の記録 (2020.3追記)サイト開設後10年くらいの頃のシステムです。記録として残しています。 励磁(フィールドコイルスピーカー)に取り組んでいた頃で、USBオーディオがメインでDLNAは実験段階。 TDA1543の自作DACを気に入って使っていました。クロックなども導入していましたので、USBオーディオからのジッターをいかに取り除くか苦心の跡が伺えます。 本格的にオーディ […]

  • 2011.05.29

日本未上陸(2011年5月現在)メーカー「IMAGE AUDIO」

広州の真空管アンプメーカー発見 広州市海珠区にあるオーディオ専門店が終結するビルの高盈電子城の集結がほぼ終わりかけた時に、飛び込みで取材許可をいただいた中古ハイエンド機器専門店の振輝音響さんにご紹介いただいたのが、同じフロアにある「IMAGE AUDIO」さんです。 同じフロアのよしみで取材許可も取っていただけました。 他の店に比べて、広いです。 3~4店舗分をつないだ様な立地でどこが入口なのかも […]

1 2 6